左肩

左肩の動きは、非常に厄介な問題です。やれない要因がいくつも重なっているからです。

下半身リード、バンプ、そしてパワーポイント、腕のトルク。
自分にどれが当てはまっているか?自己判断はとても難しい。
最終的にはタイミングだと思いますが、その前に運動としてイメージすべきところは、やっておくべきだと思います。
まずはステップ打ち!これができない人は、左腕を巻きつかせるイメージはほぼ取れないでしょう。
なので、ステップが最初!
そして、言葉では表現しずらいですが、左肩と腕のイメージ!
動画を使えって言われそうですが、まぁ言葉で理解する事も大切だと思ってますので…動画はそのうち…
左肩、左腕の運動イメージは、トップからダウンスイングに入る瞬間、脇に体温計を挟む感じでダウンスイングするイメージ!
と言ったらイメージ出来るだろうか?つまり体温計を挟む時に、あまり腕を突っ張らないと思います。そして肩もあげないはずです。
腕の向きや、位置はかなり近いと思っています!
是非、お試し下さい!

スイング運動

ゴルフスイングを考察するにあたって、気をつけなければならない事があります。

運動としてバランスをとりながらスイングするという事です。
例えばバンプ!シットダウンムーブメントとも言われますが、この動きは下半身だけを考えれば、後ろに倒れてしまいそうなポジションにもっていかないと、バンプした事になりません。
上半身とクラブの運動があって初めてバランスがとれる動作だと考えて下さい。
フィニッシュがしっかりと取れない人は、このあたりの体重配分が逆になっているかも知れません。
運動を見直す必要があると思います!

ダウンスイングまとめ②

ダウンスイングでは体を回してくるだけですが、回せば、回すほどボールに当たらなくなったり、スライスしてしまう人がいます。

原因は振り遅れです!体を強く回すためには、バンプが必要です!

バンプをした時に、左肩の位置に気をつけましょう。左肩が高い人は手元が高い事になりますから、早めにクラブをリリースしてしまいます。上記でも説明してますが、色々書いていてわかりにくい(笑)
バンプして、左肩が上がらないように!
下半身が先行した動きの中でやりますので、難しいですよ!
しかし、これが出来れば、ダウンで体がねじれるので、大きなパワーを生む事が出来ますので、腕を振る事なく、遠くに飛ばせるようになります!
キーは左の腹斜筋を使っている感じです!

ダウンスイングまとめ①

ダウンスイングで簡潔に何をしてほしいかと言うと、体を回転させる事で、クラブを振り下ろし、インパクトしてほしい訳です。

その為の腕の使い方や、イメージを説明してきています。
腕をどうやって動かすべきかのイメージであって、実際に行う時は、体を使って腕が動くようにイメージしないとなりません。つまり、コースで腕がどうやって動くってやりながらは打ちません。それは練習場でやって下さい。動きをイメージしながら、どうやって体の回転に合わせるのか?を練習で考えるべきです。
何も考えずに出来れば、問題ありませんが、運動の仕方があって、どうつなげるか?体とどうやって連携するか?だと思います。
わかった人は必ず言います!体を回転させるだけっと(笑)

ピンタイプ

ピンタイプでも、メーカーによって打感が違いますよね。前に書きましたが、私はキャメロンのピンタイプが上手く打てませんでした。

当時、その理由は、私の場合、フェースのトウ寄りで、ボールをヒットしているから、上手くいかないんだ。と思っていました。もちろん、間違いではありませんが、それだけでは認識不足。
キャメロンのピンタイプは、他のメーカーのピンタイプより、ネックがねじれる!特にサークルTのものを打つと良くわかります!
つまりシャフトのしなりと、ネックがねじれて戻ってくる2つの動きがあるように感じます。
なので、インパクトの時にヘッドがねじり戻ってくるのを待たないと、上手く打てないのですね。少なくとも、私はそう感じます。オデッセイも良いと思いますが、ネックがねじれて戻ってくる方がボールに回転はつきやすいと思いますね。上手く打てれば…
インパクト時にリリースを自分でしてしまってる人は、あまり自分の思ったところに打つ事が出来ませんので、気をつけて下さい!
パターもストロークして、後からボールが飛び出してくるように見えなければ、ケプカのように入れる事は出来ません。