トレーニング企画

ゴルフスタジオでのトレーニング企画を初めて行いました!

今回は、より多くの皆様にどんなものかを体感して頂けるように企画しました!

体幹トレーニングをする前の段階!

基礎の基礎、それが腹圧です。

今回、腹圧もそうですが、コンディショニングも、本当に少しだけやりましたが、Mコーチはかなり能力が高い‼️

私もビックリしました。的確な指導とは、この事を言うんですね。体は構造が複雑ですから、同じように理解している人でも、構造と運動と両方を理解していないと、あの説明にはならないですし、皆さんの質問に答えられない。

私は見てましたから、やり方は教えられるけど、同じ説明は出来ない。

知識の深さですね。こうなるとライブレッスンの重要性が感じられます。

今回、腹圧からのゴルフスイングまでやりましたが、スイングにおけるイメージの違いも、これから修正しないといけない部分がいくつかありました。

大変、勉強になりました。

また、企画します!遠いところから来て頂きまして、ありがとうございました。

シャフト交換

シャフトをダイナミック120Xから、モーダス120Xに変更しました。逆番手ズラしで!

モーダス7I、37インチ、CPM329。ダイナミックが36.75インチ、CPM340。バランスはいずれもD2。私の7I適正値341なので、モーダスは、半フレックスくらい柔らかくなってます。
ダイナミックは適正CPMとほぼ同じだったし、まぁ試しでやってみましたけど…半年使ってみて、あんまりしっくりこなかったので、チェンジ!
早速、練習場に来て、試し打ちしてみると、たかだか半フレックスで、こんなに違うのか!っと。ビックリするくらい打ちやすい‼️
私のクラブの中で、A氏に5Wが一番、マッチングしてると言われまして、数値で見るとCPM適正値302で実際は293。なるほどこういう事か。地面から打つクラブは、CPM弱め!!わかってましたけど、いや〜軽く聞き流してしまっていました。
正直、そこまで違うかな?って(笑)だいたい合ってるし数字…なんて思ってましたが、それは間違いです。
グリップ変えたり、長さ違うだけでCPMは変わってしまうから、合わせるのは大変です。しかもヘッドバランスもありますからね。微妙な調整が必要ですから、くじけてしまいそうになりますが、やるだけの価値はあるかと思います。
注意点として、つるしで買ってるものを、信じてはいけませんよ!これだけ細かい調整となると、元々のクラブヘッドの重量設定がしっかりとしてないと当然、上手く調整できませんので。
いま、思えば昔、ダイワツアーバンでクラブ作ってもらった事あるんですけど、凄い打ちやすかったんですよ。それはこういう事だったのかなぁ〜
もちろんステップもあるとは思いますが、フィーリング的には、劇的に変化した感があります。
なので、クラブの恐ろしさを実感してしまいますよね…改めて…
アイアンが上手く打てない方は、シャフトフレックスを今、一度、見直す事も必要かも知れません。
トゥダウンがないと、スイング的にも芯に当てる為に手元が自然に浮いてしまっている??無意識で!!
人間って思った以上に凄い調整機能持ってますからね。
もちろん、クラブだけのせいではありませんよ(笑)しかし、キッカケになると思います!
さぁ みんなで上手くなりましょう!